【6月放デイ】自由時間①
- こーじーくらぶ
- 7月1日
- 読了時間: 2分
こちらの記事では、放課後等デイサービスの自由時間の様子について、お届けいたします🙋♀️
☆折り紙☆
スタッフと児童でマリオのキャラクターを作り、せっかくだから・・・と壁に掲示してみると。
「ぼくも!」と、次々に仲間が増えていきました🤝✨


SUPER COJI WORLDの完成です~🙌

☆粘土・ペーパークラフト☆
紙粘土作品を作ったり、乾いた紙粘土に色付けをしました🎨



1から自分で作る「オリジナルペーパークラフト」😮
世界に一つだけの作品✨が出来上がりました!

みんなで小麦粘土~♥️の日もありました!



☆PC・iPad☆
この日は集まって「ククハチジュウイチ」という掛け算のゲームで盛り上がっていました🔢
九九の計算をクリアしていくと、ゲーム内でのコインが貯まるそうで、「2年生の時に学校でもやったんだよ~」と教えてくれました💗

こーじーくらぶでは、3台のiPadを貸し出しています。
使用希望者が増えてきたのでゲームやPC同様に、時間を設定して順番に使用しています🙌
この日は2人でショッピングモールについて調べていました。

別の日には、地球を見ていた2人が・・・
「やばい!日本が消えた!!!」と、プチパニック!笑。
調べていくうちに日本を見失ってしまったようです😂

その声を聞きつけて、救世主が登場✨
「ここがユーラシア大陸で・・・」等いろいろ説明をしてくれ、あっという間に日本を無事に見つけることができました💕

上級生が作ったスクラッチ(プログラミング)に興味津々👀!
スクラッチ猫(キャラクター)の動きも音声もとても面白かったです😂

☆数ブロック☆
数ブロックに夢中!
並べ方をいろいろと工夫していて、スタッフも思わず見入ってしましました😯

☆紙飛行機☆
気付くと、何人かで集まって飛ばし合っている紙飛行機✈️
研究を重ねた成果か⁉️本当によく飛びます。
この日も「暑い!盛り上がり過ぎて喉乾いた!!!」と、休憩タイムを挟む程、盛り上がっていました👍✨

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
自由時間②の記事も是非、ご覧ください🙋♀️
Comments